Averity日記

大西沙織さんのオタク。主に声優イベント感想やアニラジ、その他思ったこと雑記など。

【水瀬いのり】「しあわせ いのりまち 第三回町民集会」に参加してきた

   

ウェルカムボード_しあわせ いのりまち 第三回町民集会

2017年6月17日開催、水瀬いのりさんのファンクラブイベント『いのりまち 町民集会』に行ってきました。
東京2部の最終公演です。

フラワースタンド

フラワースタンド_しあわせ いのりまち 第三回町民集会

彼女のファンのフラスタは毎度規模の大きさに驚く。
フラワースタンド_しあわせ いのりまち 第三回町民集会

出張!まちの美術館

絵描き歌にのせてその場で画伯が絵を描く。
お題はトンボ、クジラ…。

絵描き歌って大体引っ掛け感がすごくて、多分誰もうまく描けないと思うw

調査!まちの支持率リサーチ会

出来る・出来ないを客席の拍手で予想してからチャレンジをする。

その前にスキップが出来ないらしい町長。
「そんなことない!」と言いながら「1!1!2!2!1!1!」と叫び、謎のステップを踏む町長。
『いのりまちのスキップ』だそうです。

意外とポンコツなところが彼女の魅力ですかね。

けん玉

『出来ない』に拍手が大きかったチャレンジ。

「むかつく!」と言いながらも成功。

なわとび二重跳び

『飛べない』に拍手が大きかったチャレンジ。

「脚系のスポーツは苦手」と言いながらもこれまた成功。

脚系のスポーツとは…。

傘まわし

MCのちゃんこ氏がゴムボールを投げ、和傘でボールを回し続けられるか。

町長が「回った」と言ったから「回った」判定で拍手が起きましたw

ラジオ体操体をねじる運動

謎のポーズを取り続ける町長…。

ちゃんこ氏「それはスマブラのドンキーコングの何か?」

ムーンウォーク

ぎこちないながらも成功。
ステージ端まで行ってしまったため、
中央に戻る際に「前も出来るよ」と変な歩き方を披露。

ちゃんこ氏「いのりウォーク!?」

射撃!まちの射的大会

画伯の絵を的に見立てて射撃。

景品は麦わら帽子、浮き輪、ビーチボール、水鉄砲と言った夏先取りアイテム。
ホンモノのスイカも。「スイカすごーい!何人前?」
スイカを○人前と言う人は初めて見ましたがw

中には罰ゲームもあり。

  1. 町民がキュンキュンする台詞
    • 「いのりビーム ビビビビビ」

    かわいさのあまり、会場で死人が出たでしょう…。

  2. かわいいダンスタイム
    • 恋ダンス

    もうブームは過ぎましたが、あの恋ダンス。

  3. かわいい写真館
    • 本人曰く「恐らく1歳半から2歳」

    「鼻水でカピカピだから見ないで!」とのこと。

メイキング映像

ライブの準備中に「春空」と「Innocent flower」のMV撮影メイキング映像。

ライブ

前週の大阪や、東京の1部でもセトリは全部同じ。

『アイマイモコ』は4thシングルでもあり、2017年夏放送開始『徒然チルドレン』OPテーマ。
町民集会で初披露でした。

個人的には『夏の約束』がどうしても聴きたかった。
イベントコンセプト『夏祭り』にピッタリの曲。
儚いながらも力強く、夏独特のノスタルジックに歌い上げる彼女は天才。

  • M01 春空
  • M02 夏の約束
  • - MC -
  • M03 Lucky Clover
  • M04 星屑のコントレイル
  • - MC -
  • M05 アイマイモコ
  • - MC -
  • M06 Innocent flower

感想

実は前回の第二回町民集会も参加してるんですが、同じ事務所の伊波杏樹さんがゲストで
SMA主導でイベントが開催されていて、ライブコーナーはカラオケがあったり
出口でお見送りがあったり、これこそファンクラブイベントと思っていた。

今回はカラオケも無し、お見送りも無しでライブコーナーは全部持ち歌。
水瀬いのりの持ち曲なら今後あるであろう、単独ライブで聴けるからやらなくても…。
ファンクラブイベントなのでもっと特別なことをやって欲しい。

全体的にキングレコード色に染まってしまったようで、残念だなと思いました。

 - 声優イベント
 - ファンクラブイベント, 水瀬いのり, 町民集会

執筆者:Averity